カスタマーセンター

新着情報

/ NEWS


  1. トップ
  2. >
  3. キャンペーン
  4. >
  5. 小田原ドライビングスクール卒業生限定お試しキャンペーン実施中
キャンペーン

2022年3月9日

小田原ドライビングスクール卒業生限定お試しキャンペーン実施中


卒業後は電気自動車カーシェアeemoで決まり!
~小田原ドライビングスクール卒業生限定お試しキャンペーン実施~


株式会社REXEVが運営する小田原発電気自動車カーシェアリングサービスeemo(イーモ)は、小田原ドライビングスクール卒業生限定の割引キャンペーンを開始いたしました。本取り組みは、小田原ドライビングスクールで免許を取得された方向けに、スマホだけで手軽に利用でき、環境にもやさしい電気自動車カーシェアを体験いただけるキャンペーンです。また、ご希望に応じてカーシェア、電気自動車の使い方をeemoスタッフが行う無料サービスも提供します。

【内容】
本取り組みは教習所を卒業後に運転の練習をしてみたい方や、車の購入を検討している方向けに、電気自動車カーシェアリングサービスeemoをお試しいただき電気自動車の乗り心地を体験していただくことで、小田原市内での電気自動車の利用を促進し、SDGsに貢献する取り組みとなっています。
1.卒業生限定割引キャンペーン
対象:2022年2月19日から2023年3月31日までにご卒業された方で、かつeemoへの会員登録が完了している方
内容:初回限定6000円割引きキャンペーン
割引クーポンは小田原ドライビングスクールが配布する卒業生向けリーフレットに記載されています。(割引有効期限:2023年6月末)

2.卒業生限定ご説明サービス
対象:2022年2月19日から2023年3月31日までにご卒業された方
内容:申込みページから希望日時、ステーションをご連絡いただき、eemoスタッフが伺います。カーシェアの専用アプリを用いた予約~返却の使い方、電気自動車の操作方法等をeemoスタッフが解説いたします。
申込みページは小田原ドライビングスクールからご卒業時に配布されるリーフレットに記載されたQRコードからアクセス可能です。

※eemoの車は、カーナビ、自動ブレーキ、バックモニター、ドライブレコーダー、安全運転支援のほか、初心者マークも備えているため安心です。
※電気自動車は、走行中に排気ガス、二酸化炭素を排出しない環境にやさしい車です。eemoでは、可能な限り充電する電気も神奈川県内で発電された電気を使用しています。
※カーシェアリングは、利用者が共同で車を使用するサービスです。一人一人が車を所有せず、必要な時に必要な時間だけ予約して利用することができるためとても経済的です。
※SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)とは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

■問い合わせ先
eemoカーシェアリング(運営会社:株式会社REXEV)
株式会社REXEV eemoカーシェアリング担当
TEL:0465-46-9944、Mail:eemo-op@rexev.co.jp

小田原ドライビングスクール
TEL:0465-36-1215
Mail:info@odawara-ds.com
HP:http://odawara-ds.com/

今すぐeemoを体験する

スマートフォン、免許証、クレジットカードでかんたん登録
個人ご入会
eemo公式アプリのダウンロード(無料)
eemo
AppStore

iPhoneの方はこちら

Google Play

Androidの方はこちら

eemoカーシェアリング カスタマーセンター
0120-659-750
受付時間:24時間365日
小田原・箱根 EVカーシェアリング eemo(イーモ)